令和6年度の行政書士試験の合格を目指す。理解学習が実践できる個別指導はこちら

令和4年・2022|問56|基礎知識

情報通信に関する用語を説明した次のア~オの記述のうち、妥当なものの組合せはどれか。

ア.自らに関する情報が利用される際に、ユーザ本人の許可を事前に得ておくシステム上の手続を「オプトイン」という。

イ.インターネット上で情報発信したりサービスを提供したりするための基盤を提供する事業者を「プラットフォーム事業者」という。

ウ.情報技術を用いて業務の電子化を進めるために政治体制を専制主義化することを「デジタルトランスフォーメーション」という。

エ.テレビ電話を使って離れた話者を繋ぐ情報システムのことを「テレワーク」という。

オ.ユーザが自身の好みのウェブページをブラウザに登録することを「ベース・レジストリ」という。

  1. ア・イ
  2. ア・ウ
  3. イ・エ
  4. ウ・オ
  5. エ・オ

>解答と解説はこちら


【答え】:1(ア・イが妥当)

【解説】
ア.自らに関する情報が利用される際に、ユーザ本人の許可を事前に得ておくシステム上の手続を「オプトイン」という。

ア・・・妥当

【オプトイン】 

オプトイン(Opt in)には、「許諾する」、「参加する」、「同意する」といった意味があります。

何か個人情報を利用する際に、事前に相手に同意を求め、同意を得てからその情報を利用する手続が「オプトイン」です。

例えば、「オプトインメール」があります。

事前に、「電子メールに広告を送信すること」に同意した相手に対してのみ、広告、宣伝、勧誘等を目的とした電子メールの送信することが「オプトインメール」です。

イ.インターネット上で情報発信したりサービスを提供したりするための基盤を提供する事業者を「プラットフォーム事業者」という。

イ・・・妥当

「プラットフォーム」とは、システムやサービスを動かすための「土台」や「基盤となる環境」のことを言います。

これらを提供する事業者がプラットフォーム事業者です。

例えば、Windowsを作っている「マイクロソフト」やmacOSを作っている「Apple」はプラットフォーム事業者です。

それ以外でも、「楽天」は、「楽天市場」というネット販売を行うプラットフォームを作っています。

ウ.情報技術を用いて業務の電子化を進めるために政治体制を専制主義化することを「デジタルトランスフォーメーション」という。

ウ・・・妥当ではない

【DX(デジタル・トランスフォーメーション)】 

トランスフォーメーションとは、英語で「変化・変形・変容」を表します。つまり、DXとは、
「デジタル化により社会や生活の形・スタイルが変わること」を意味します。

経済産業省も2018年に、日本企業がDXを進める動きを加速すべく、「デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン(DX推進ガイドライン)」を発表しました

 

エ.テレビ電話を使って離れた話者を繋ぐ情報システムのことを「テレワーク」という。

エ・・・妥当ではない

【テレワーク】 

「テレワーク」とは、「tele = 離れた所」と「work = 働く」をあわせた造語で、
情報通信技術(ICT)を活用した、「場所」や「時間」にとらわれない柔軟な働き方を言います。

オ.ユーザが自身の好みのウェブページをブラウザに登録することを「ベース・レジストリ」という。

オ・・・妥当ではない

本肢は「ブックマーク」の内容です。よって妥当ではありません。

【ベース・レジストリ】
「ベース・レジストリ」とは、公的機関等で登録・公開され、様々な場面で参照される、人、法人、土地、建物、資格等の社会の基本データであり、正確性や最新性が確保された社会の基盤となるデータベースのことです。

日本では「台帳等」がベース・レジストリに当たります。

例えば、「固定資産課税台帳」や「農地台帳」「住居表示台帳」「不動産登記簿」等がベース・レジストリです。

令和6年・2024年行政書士試験対策の個別指導はこちら

令和4年(2022年)過去問

問1 基礎法学 問31 民法
問2 基礎法学 問32 民法
問3 憲法 問33 民法
問4 憲法 問34 民法
問5 憲法 問35 民法
問6 憲法 問36 商法
問7 憲法 問37 会社法
問8 行政法 問38 会社法
問9 行政法 問39 会社法
問10 行政法 問40 会社法
問11 行政手続法 問41 憲法
問12 行政手続法 問42 行政法
問13 行政手続法 問43 行政法
問14 行政不服審査法 問44 行政法・40字
問15 行政不服審査法 問45 民法・40字
問16 行政不服審査法 問46 民法・40字
問17 行政事件訴訟法 問47 基礎知識
問18 行政事件訴訟法 問48 基礎知識
問19 行政事件訴訟法 問49 基礎知識
問20 国家賠償法 問50 基礎知識
問21 国家賠償法 問51 基礎知識
問22 地方自治法 問52 基礎知識
問23 地方自治法 問53 基礎知識
問24 地方自治法 問54 基礎知識
問25 行政法 問55 基礎知識
問26 行政法 問56 基礎知識
問27 民法 問57 基礎知識
問28 民法 問58 著作権の関係上省略
問29 民法 問59 著作権の関係上省略
問30 民法 問60 著作権の関係上省略

【勉強の仕方等、お気軽にご相談ください!】
  • メールアドレス
  • お名前(姓・名)
  • 姓と名はスペースで区切ってください
  • 郵便番号
  • 例:123-4567
  • 住所(都道府県)
  • 住所(市町村以下)
  • ご相談はこちら

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。