通信の秘密に関する次のア~オの記述のうち、妥当でないものの組合せはどれか。
ア.通信の秘密を守る義務を負うのは電気通信回線設備を保有・管理する電気通信事業者であり、プロバイダなど他の電気通信事業者の回線設備を借りている電気通信事業者には通信の秘密保持義務は及ばない。
イ.電気通信事業者のみならず、通信役務に携わっていない者が通信の秘密を侵した場合にも、処罰の対象となる。
ウ.通信傍受法*によれば、薬物関連、銃器関連、集団密航関連など特定の犯罪に限り、捜査機関が裁判所の令状なしに通信の傍受をすることが認められる。
エ.刑事施設の長は、通信の秘密の原則に対する例外として、受刑者が発受信する信書を検査し、その内容によっては差止めをすることができる。
オ.通信の秘密には、通信の内容のみならず、通信当事者の氏名・住所、通信日時、通信回数も含まれる。
(注)* 犯罪捜査のための通信傍受に関する法律
- ア・イ
- ア・ウ
- イ・エ
- ウ・オ
- エ・オ
【答え】: 2
【解説】
ア・・・誤り
電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはなりません(電気通信事業法4条1項)。
そして、「電気通信事業」とは、電気通信役務を他人の需要に応ずるために提供する事業(放送局設備供給役務に係る事業を除く。)をいいます(同法2条4号)。
さらに、「電気通信役務」とは、電気通信設備を用いて他人の通信を媒介し、その他電気通信設備を他人の通信の用に供することをいいます(同法2条3号)。
つまり、「プロバイダなど他の電気通信事業者の回線設備を借りている電気通信事業者」も「電気通信事業」に含まれるため、通信の秘密保持義務が及びます。
イ・・・正しい
電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密を侵した者(通信役務に携わっていない者も含む)は、2年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます(電気通信事業法179条)。
「電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密を侵した者」とは、例えば、ハッカーです。
よって、正しいです。
ウ・・・誤り
検察官又は司法警察員は、薬物関連、銃器関連、集団密航関連など特定の犯罪に限り犯行が行われると疑うに足りる状況があり、かつ、他の方法によっては、犯人を特定にすることが著しく困難な場合に、裁判官の令状を得て、通信の傍受をすることが認められています(通信傍受法3条1項)。
つまり、「令状」が必要なので、誤りです。
エ・・・正しい
刑事施設の長は、「刑事施設の規律」及び「秩序の維持」、「受刑者の矯正処遇の適切な実施」その他の理由により必要があると認める場合には、その指名する職員に、受刑者が発受する信書(手紙)について、検査を行わせることができます(刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律127条1項)。
つまり、刑務所内の受刑者あてに手紙を出した場合、その手紙の内容をチェックされるということです。
オ・・・正しい
通信の秘密には、通信の内容のみならず、通信当事者の氏名・住所、通信日時、通信回数等、これらの事項を知られることによって通信の存否や意味内容を推知されるような事項全てが含まれる(総務省・総合通信基盤局・電気通信事業部の資料参考)。
問1 | 著作権の関係上省略 | 問31 | 民法:物権 |
---|---|---|---|
問2 | 基礎法学 | 問32 | 民法:債権 |
問3 | 憲法・議員 | 問33 | 民法:債権 |
問4 | 法の下の平等 | 問34 | 民法:債権 |
問5 | 選挙権・選挙制度 | 問35 | 民法:親族 |
問6 | 教科書検定制度 | 問36 | 商法 |
問7 | 憲法・その他 | 問37 | 会社法 |
問8 | 行政法 | 問38 | 会社法 |
問9 | 行政法 | 問39 | 会社法 |
問10 | 行政法 | 問40 | 会社法 |
問11 | 行政手続法 | 問41 | 憲法 |
問12 | 行政手続法 | 問42 | 行政法 |
問13 | 行政手続法 | 問43 | 行政法 |
問14 | 行政不服審査法 | 問44 | 行政法・40字 |
問15 | 行政不服審査法 | 問45 | 民法・40字 |
問16 | 行政不服審査法 | 問46 | 民法・40字 |
問17 | 行政事件訴訟法 | 問47 | 基礎知識・政治 |
問18 | 行政事件訴訟法 | 問48 | 基礎知識・政治 |
問19 | 行政事件訴訟法 | 問49 | 基礎知識・政治 |
問20 | 問題非掲載のため省略 | 問50 | 基礎知識・経済 |
問21 | 国家賠償法 | 問51 | 基礎知識・経済 |
問22 | 地方自治法 | 問52 | 基礎知識・政治 |
問23 | 地方自治法 | 問53 | 基礎知識・経済 |
問24 | 地方自治法 | 問54 | 基礎知識・情報通信 |
問25 | 行政法 | 問55 | 基礎知識・情報通信 |
問26 | 行政法 | 問56 | 基礎知識・情報通信 |
問27 | 民法:総則 | 問57 | 基礎知識・個人情報保護 |
問28 | 民法:総則 | 問58 | 著作権の関係上省略 |
問29 | 民法:物権 | 問59 | 著作権の関係上省略 |
問30 | 民法:物権 | 問60 | 著作権の関係上省略 |