各国の政治指導者に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
- 北朝鮮の最高指導者の金正恩(キム=ジョンウン)は、かつての最高指導者の金日成(キム=イルソン)の孫である。
- アメリカのG.W.ブッシュ第43代大統領は、G.H.W.ブッシュ第41代大統領の孫である。
- 韓国大統領を罷免された朴槿恵(パク=クネ)は、かつての大統領である朴正煕(パク=チョンヒ)の孫である。
- 日本の安倍晋三元首相は、かつての首相である吉田茂の孫である。
- インドの首相を務めたインディラ=ガンディーは、「独立の父」マハトマ=ガンディーの孫である。
【解説】
1.北朝鮮の最高指導者の金正恩(キム=ジョンウン)は、かつての最高指導者の金日成(キム=イルソン)の孫である。
1・・・正しい
金日成(キム・イルソン)が朝鮮民主主義人民共和国を建国し、
金日成の子(長男)が金正日(キム・ジョンイル)
金正日の子(三男)が金正恩(キム・ジョンウン)よって、北朝鮮の最高指導者の金正恩(キム=ジョンウン)は、かつての最高指導者の金日成(キム=イルソン)の孫にあたります。
金日成(キム・イルソン)が朝鮮民主主義人民共和国を建国し、
金日成の子(長男)が金正日(キム・ジョンイル)
金正日の子(三男)が金正恩(キム・ジョンウン)よって、北朝鮮の最高指導者の金正恩(キム=ジョンウン)は、かつての最高指導者の金日成(キム=イルソン)の孫にあたります。
2.アメリカのG.W.ブッシュ第43代大統領は、G.H.W.ブッシュ第41代大統領の孫である。
2・・・誤り
G.H.W.ブッシュ(ジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュ)は、第41代のアメリカ大統領です。
G.H.W.ブッシュの子がG.W.ブッシュ(ジョージ・ウォーカー・ブッシュ)で、第43代のアメリカ大統領です。したがって、G.W.ブッシュ第43代アメリカ大統領は、G.H.W.ブッシュ第41代アメリカ大統領の「子」にあたります。
G.H.W.ブッシュ(ジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュ)は、第41代のアメリカ大統領です。
G.H.W.ブッシュの子がG.W.ブッシュ(ジョージ・ウォーカー・ブッシュ)で、第43代のアメリカ大統領です。したがって、G.W.ブッシュ第43代アメリカ大統領は、G.H.W.ブッシュ第41代アメリカ大統領の「子」にあたります。
3.韓国大統領を罷免された朴槿恵(パク=クネ)は、かつての大統領である朴正煕(パク=チョンヒ)の孫である。
4.日本の安倍晋三元首相は、かつての首相である吉田茂の孫である。
5.インドの首相を務めたインディラ=ガンディーは、「独立の父」マハトマ=ガンディーの孫である。
平成29年度(2017年度)|行政書士試験の問題と解説
| 問1 | 基礎法学 | 問31 | 民法:物権 |
|---|---|---|---|
| 問2 | 基礎法学 | 問32 | 民法:債権 |
| 問3 | 人権 | 問33 | 民法:債権 |
| 問4 | 経済的自由 | 問34 | 民法:債権 |
| 問5 | 内閣 | 問35 | 民法:親族 |
| 問6 | 財政 | 問36 | 商法 |
| 問7 | 憲法の概念 | 問37 | 会社法 |
| 問8 | 取消しと撤回 | 問38 | 会社法 |
| 問9 | 無効な行政行為 | 問39 | 会社法 |
| 問10 | 執行罰 | 問40 | 会社法 |
| 問11 | 行政手続法 | 問41 | 憲法 |
| 問12 | 行政手続法 | 問42 | 行政法 |
| 問13 | 行政手続法 | 問43 | 行政法 |
| 問14 | 行政不服審査法 | 問44 | 行政法・40字 |
| 問15 | 行政不服審査法 | 問45 | 民法・40字 |
| 問16 | 行政不服審査法 | 問46 | 民法・40字 |
| 問17 | 行政事件訴訟法 | 問47 | 基礎知識・政治 |
| 問18 | 行政事件訴訟法 | 問48 | 基礎知識・社会 |
| 問19 | 行政事件訴訟法 | 問49 | 基礎知識・政治 |
| 問20 | 国家賠償法 | 問50 | 基礎知識・経済 |
| 問21 | 国家賠償法 | 問51 | 基礎知識・社会 |
| 問22 | 地方自治法 | 問52 | 基礎知識・社会 |
| 問23 | 地方自治法 | 問53 | 基礎知識・社会 |
| 問24 | 地方自治法 | 問54 | 基礎知識・情報通信 |
| 問25 | 行政法の判例 | 問55 | 基礎知識・その他 |
| 問26 | 行政不服審査法 | 問56 | 基礎知識・情報通信 |
| 問27 | 民法:総則 | 問57 | 基礎知識・個人情報保護 |
| 問28 | 民法:総則 | 問58 | 著作権の関係上省略 |
| 問29 | 民法:物権 | 問59 | 著作権の関係上省略 |
| 問30 | 民法:総則 | 問60 | 著作権の関係上省略 |


