令和6年度の行政書士試験の合格を目指す。理解学習が実践できる個別指導はこちら

予想模試の訂正点(2021)

お忙しい中、大変申し訳ございません。 模試の誤植についてご連絡いたします。 (一部「修正済」のものもございます。)

1回目の解説①

▼P2 問1-2 3行目 誤 属地主義 正 旗国主義 ▼P20 問12-3 2行目(9/4更新) 誤 行政手続法 8 条 3 項 正 行政手続法 14 条 3 項 ▼P30 問15-3「主観的期間」 誤 再調査の決定があったことを知った日の翌日から3か月 , 正当な理由がるときは、3か月 正 再調査の決定があったことを知った日の翌日から1か月 , 正当な理由がるときは、1か月

1回目の解説②

▼P10 問31-5 7行目 誤 賃借人は建物を持って退去したらよいだけ 正 賃借人はエアコンを持って退去したらよいだけ

2回目の問題

▼P5  問8-1 誤 形式的行為 正 形成的行為

2回目の解説①

▼P26 問14-2「主観的期間」 誤 再調査の決定があったことを知った日の翌日から3か月 , 正当な理由がるときは、3か月 正 再調査の決定があったことを知った日の翌日から1か月 , 正当な理由がるときは、1か月 ▼P16  問8-1 誤 形式的行為 正 形成的行為

3回目解説①

▼P39 問19-5 解説8行目 誤 国又は地方公共団体以外の者を名宛人とする行為であっても、 正 国又は地方公共団体を名宛人とする行為であっても、

3回目の解説②

▼P7 問29-4 解説の【判例】4行目 誤 甲建物の共有者B及びCが 正 甲土地の共有者B及びCが ▼P9 問30-1 解説の4行目 誤 「確定期日を定めなかったとみなされない」は誤り 正 「確定期日を定めなかったとみなされる」は誤り ▼P9 問31-イ 解説の「■即時取得の要件 」の5 誤 占有者(上記でいうとA)が 正 占有者(上記でいうと)が
【勉強の仕方等、お気軽にご相談ください!】
  • メールアドレス
  • お名前(姓・名)
  • 姓と名はスペースで区切ってください
  • 郵便番号
  • 例:123-4567
  • 住所(都道府県)
  • 住所(市町村以下)
  • ご相談はこちら