記述対策講座は、明後日値上げとなります!
↓
https://gyosyo.info/lp/lpk/
まだ、記述対策講座を受講していなくて、記述問題が心配・・・というのであれば、ぜひ、記述対策講座をご検討ください!
まだ、試験まで時間はあるので、十分対策ができます!
今年絶対合格しましょう!
【問1】民法
甲土地を所有するAとその隣地の乙土地を所有するBとの間の相隣関係に関して、
AおよびBが甲土地および乙土地を所有する前から甲土地と乙土地の境界に設けられていた障壁は、AとBの共有に属するものと推定されるが、その保存の費用は、A・B間に別段の約定がない限り、AとBが、甲土地と乙土地の面積の割合に応じて負担する。
【問2】行政法
審査請求人が死亡したときは、相続人その他法令により審査請求の目的である処分に係る権利を承継した者は、審査請求人の地位を承継する。
【問3】会社法
取締役会設置会社であり、種類株式発行会社でない株式会社(指名委員会等設置会社を除く。)について
株券発行会社が株式の併合または分割をしようとするときは、いずれの場合であっても、併合または分割の効力が生ずる日までに、当該会社に対し当該株式に係る株券を提出しなければならない旨の公告を行い、併合または分割した株式に係る株券を新たに発行しなければならない。